2018年7月28日に放送されるコナンのアニメが、とんでもない展開になりそうで面白そうです。
今回はラム候補として疑われる黒田と若狭が登場するらしいので、
何も起こらずに終わることはまずありません。
アニメ放送前ですが、この話について思うことをあれこれ書いてみました。
追記:
アニメの内容・感想などを追記しました!
まだ前編なのに、よからぬ雰囲気がしてましたね…
黒田と若狭の二人が登場するテント事件(前編)のあらすじは?
番組の公式サイトであらすじを見た感じでは、
帝丹小学校で教師をしている若狭留美が、
コナンたち少年探偵団を引き連れてキャンプ場へ行くことを知った黒田兵衛も
同じキャンプ場に向かうようです。
そしたら、同じキャンプ場に来ていた人が事件が起きる
という展開らしいです。
今回の事件は組織が絡んでいるものではなさそうですが、
なんといっても黒田兵衛と若狭留美が同じ場所に揃うのは、
初めてでかなり注目されています。
あらすじはアニメが放送され次第、
追記します!
あらすじ追記:
キャンプ場へ若狭先生と行った少年探偵団たちは、
大学のバスケットボール部のメンバーと遭遇して、
一緒にカレーを食べてると事件が発生。
そして、バスケ部の一人がテントで眠っていたら、
その彼が帰らぬ人に。
近くのテントの中にいる人に目撃してないか声をかけると、
黒田管理官が登場し、
事件の捜査が始まりました。
警察は偶然起きた事故だと判断するが、
コナンは不自然な事件現場から、
何者かに仕組まれた事件だと推理し始めます。
黒田が本格的に捜査を開始しようとしたところで、
前編終了っていう感じでした。
テント事件(前編)の見所は?
今回の話の見所はやはり、
「黒田兵衛と若狭留美がどんなやりとりをするか」だと思います。
と言うのも、
若狭留美が最後に登場した「白い手の女」のラストシーンで、
黒田兵衛と脇田兼則が彼女の活躍を見て、
前から知ってるような素振りをしてたんです。
黒田、若狭、脇田はいずれも、
組織のナンバー2であるラムの候補者ですが、
お互いに知っている関係だとすれば、
顔を会わせれば何も起きないはずがありません。
ま、今回の話で黒田か若狭が、
面と向かって「お前、羽田浩司事件の時にいた奴だろ?」とか、
ストレートに勝負を仕掛けてくることはないと思いますが、
さりげない感じで探りを入れてくることはあるんじゃないでしょうかね。
どんな形になるとしても、
黒田と若狭、この二人が何を喋るのかは要チェックです!
テント事件を見た感想
追記:
前編から若狭留美がさっそく黒田兵衛に噛み付いてきましたね。
バスケ部のメンバーが被害者のテントに入っていったところや、
その順番を知っていた黒田をしつこいほど質問浴びせて、
目を光らせてました…
気になる人物がいたとかで、
若狭を含む探偵団たちをテントの隙間から見てた黒田も、
黒田なんですが…
若狭の
「気になる人でもいらっしゃったんですか?」
「気になる人物を観察していてテントを放置したんじゃありませんよね?」
というセリフは、
もう何ていうか、
刑事と事件現場にいた教師のやりとりというより、
どこかの組織の捜査官が探り入れてるようにしか見えません。笑
アニメの冒頭で、黒田は若狭のことを知っているようなシーンがありましたが、
若狭もまた黒田のことを知ってるのかもしれませんね。
今回の話に登場した重要人物である2人についてもっと知りたい人は、
こちらをどうぞ。
(ただし、原作のネタバレも含みます。)
若狭留美は本当にラムなのか?正体を予想してみる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ついに、黒田と若狭が対面したことで、
アニメの方もラム編が大きく動き出しそうです!!
今回の話よりも以前のコナンのアニメを見たい人は、
Huluに登録すれば、
2週間無料でコナンのアニメが見れるのでお得ですよ。
その詳しい方法はこちら
↓ ↓ ↓