3月3日(土)に放送される名探偵コナンが面白そうな話だったので、
記事にしました。
「となりの江戸前推理ショー」というタイトルなんですが、
なんとこの回は組織のナンバー2であるラム候補の1人が、
初登場する話なんですよね。
ラムの候補は3人いて、
かなり前から出てきた黒田兵衛や最近になって登場した若狭留美がいますが、
残る一人の脇田兼則がやっと出てくるみたいです!
これでアニメの方も、
ラム候補が全員登場したことになります。
それではどんな話なのか、
見ていきましょう。
となりの江戸前推理ショーのあらすじ・予想
公式サイトを読んだら、
今回の「となりの江戸前推理ショー」という話は、
コナンや小五郎が近所のいろは寿司(というお寿司屋さん)に夕食を食べに行ったら、
とある窃盗事件に巻き込まれるようです。
なんでも、当選した万馬券が入ったポーチを電車の中でスられて、
その被害者がポーチの中に入れてあったスマホのGPSを頼りに追ってきたら、
そのお寿司屋さんにたどり着いたとか。
つまり、お店の中に盗んだ犯人がいて
それが誰かを推理していくみたいです。
が、今回の話は普通の窃盗事件ではなく、
今後ストーリーを左右していくであろう重要人物が
登場する回でもあります。
その人物というのが、
冒頭でも書いた脇田兼則です!
彼は、今のところお寿司屋さんの板前という設定なんですが、
そんなのはもちろん表向きの肩書きに決まってす。
脇田兼則の正体ってまさかラムなんじゃ・・・
脇田兼則は片方の目をガーゼか何かで覆っています。
本人が言うには、できものらしいですが・・・
ちなみに、組織のナンバー2であるラムは、
片目が義眼です。
そして、この脇田兼則という男、
頭の回転が早いし推理力がめちゃくちゃ高いんですよね。
実際にアニメを見たら分かると思いますが、
普通の板前ならこんなにポンポン推理できるわけないだろう
ってレベルです。
組織のボスの側近をやっていても不思議ではないし、
仮にラムでなかったとしてもどこかの捜査官で今後の話に
深く関わってくることは間違いありません。
なので、
脇田兼則の動向はこれからも要チェックですね!!
ラム候補の3人についてはこちらで考察しているので、
よかったらどうぞ。
→ ラムの正体は誰なのか?